研修会・分科会

1日目日本YEG研修A 未来創造塾で地域の未来を拓く研究会

未来創造塾で地域の未来を拓く研究会
未来創造塾を立ち上げたレジェンド2名をお招きし、地域の未来について熱く語り合う!
11月28日(金)15:00~18:00
甲山会館
郷土の未来を切り拓くローカルイノベーターへ進化したい方(未来創造塾を開校したい方)
170人
無料
当研究会の目的は、地域課題をビジネスで解決するCSV経営を学び、塾の運営をYEGメンバーが実践していくことで、ローカルイノベーターへと成長していく必要性と重要性について認識を深めていくことです。
岡崎にて初の現地開催となる当研究会は研究会の参加メンバーだけではなく、全国各地域の未来を拓きたいと望むYEGメンバー誰もが参加することができます。
ゲスト講師には塾創設者と実践者の2名をお招きし、全員で未来創造塾によって拓かれる地域の未来を学ぶ場を提供します。

タイムスケジュール

時間 内容 所要時間
15:00 甲山会館集合・受付
15:15 開会・趣旨説明
15:35 イントロダクション・講師紹介
15:40 第1部 金岡教授・鍋屋氏による基調講演
16:20 第2部 これからの地域のあるべき姿(パネルディスカッション)
16:50 休憩
17:00 第3部 各地域の社会課題(グループディスカッション)
17:30 グループディスカッション発表
17:45 金岡教授・鍋屋氏 総評
17:50 未来創造塾で地域の未来を拓こう研究会の紹介
18:00 閉会
一覧に戻る