研修会・分科会

1日目日本YEG研修H 男女共同参画研究会

サスティナブル男女共同参画研究会
選ばれる団体・企業・地域になるために
11月28日(金)15:00~18:00
図書館交流プラザりぶら 会議室103
単会・企業の組織運営において多様な人材活用に関心のある方
50人
無料
ディスカッションや他単会の事例を通じて、各自が策定する行動宣言を模索し、単会に持ち帰る素案を作成します。グループディスカッションでは『男性から見たMsYEG』・『女性から見たMsYEG』を共有し、アンコンシャスバイアス(無意識の偏見)を認識・理解します。そのギャップを埋めるために必要な取り組みを、男女共同参画に取り組む単会の事例を参考に模索します。

タイムスケジュール

時間 内容 所要時間
15:00 開会
15:25 YEG大賞『MsYEGアワード』について
15:35 ワークショップ①
『男性から見たMsYEG』・『女性から見たMsYEG』
16:15 休憩
16:25 単会事例紹介 3単会×10分
16:55 ワークショップ②
意識のギャップを埋める為の『単会としてできること』
17:35 グループ発表・共有
17:55 総括
18:00 閉会
一覧に戻る